高温型BBO(α-BaB2O4) は負の一軸結晶です。189 nmから3500 nmの広い透明範囲にわたって大きな複屈折があります。最近、MT-Opticsはこの結晶を大型化することに成功しました。a-BBO結晶の物理的、化学的、熱的および光学的特性は、β-BBOの特性に似ています。ただし、a-BBO結晶の非線形光学特性は、その結晶構造の中心対称性により消失しており、NLOプロセスには推奨されません。
商品番号 :
α-BBO製品の原産地 :
FuZhou仕様:
直径: | 最大50m |
長さ: | 最大35mm |
表面品質: | 20/10 スクラッチ/ディグよりも優れている |
ビーム偏向: | < 3分角 |
光軸の向き: | +/-0.2度 |
平坦度: | < λ/4 @632.8nm |
波面歪み: | < λ/2 @632.8nm |
コーティング: | ご要望に応じてコーティング |
プロパティ:
送信範囲 | 189nm~3500nm |
密度 | 3.85g/cm3 |
熱光学係数 | dno/dT=-9.3 x 10-6/ ℃ dno/dT=-16.6x10-6/ ℃ |
光学的均質性 | Δn≈10-6/cm |
モース硬度 | 4.5 |
ダメージ閾値 | 1GW/cm2 1064nmで 500MW/cm2 532nmで |
吸湿性 | 低い |
熱膨張係数 | αa=4×10-6 |
(25℃~900℃) | αa=4×10-6 |
線形吸収係数 | a<0.005cm-1 300nmから2300nm |
屈折率、 複屈折(△n=ne-no) 45℃での剥離角(ρ) | ne=1.58462,no=1.65790、△n=-0.073282;ρ=-4.9532°(1064nm) ne=1.60206,no=1.67755、△n=-0.075491、ρ=-5.0407°(532nm) ne=1.67190,no=1.76171、△n=-0.089805;ρ=-5.6926°(266nm) |
セルマイヤー方程式(λはμm) | no2=2.7471+0.01878/(λ2-0.01822)-0.01354 λ2 ne2=2.37153+0.01224/(λ2-0.01667)-0.01516 λ2 |
アルファバリウムホウ酸塩 (α-BBO) 結晶を選ぶ理由は何ですか?
アルファ-バリウムホウ酸塩(α-BBO)結晶は、優れた非線形光学特性を持つ三方晶系単結晶で、広帯域透過性と高いレーザー損傷閾値を特徴とし、UVレーザー周波数変換に用いられます。重要な光学部品であるα-BBOは、効率的な第二高調波発生と和周波発生を可能にし、UV周波数逓倍や光パラメトリック発振といった高出力レーザーシステムに広く用いられています。加工工程では、位相整合条件を満たすために光軸に沿った配向処理が必要であり、UVリソグラフィーやレーザー分光法において重要な役割を果たします。