両凹レンズ 両面が同一の凹面を持つレンズは、負の焦点距離を持ちます。これらのレンズは、入射光線を本質的に発散させます。1:1結像では、歪みのない忠実な像再現を保証します。多素子光学系では、他のレンズと組み合わせて収差を補正し、焦点距離を微調整することで、全体的な光学性能を最適化します。その光発散特性は、精密な光路制御が求められる光学セットアップに不可欠であり、様々な用途における機能性を向上させます。
商品番号 :
Double Concave Lens製品の原産地 :
FuZhou仕様:
材料: | N-BK7、フューズドシリカ、N-SF10、シリコン、Ge、CaF2など。 |
直径許容差: | +0.0/-0.15mm |
焦点距離許容差(mm): | ±2% |
中心: | <3分角 |
クリアーアパーチャー: | 85%以上 |
表面図: | <λ/4@633nm |
表面品質: | 60/40 |
保護されたベベル: | <0.25mm×45度 |
コーティング: | 未コーティング、AR、HR、PRコーティングなど |
N-BK7両凹レンズ
設計波長: 546.1nm 設計屈折率: 1.5183 ± 0.0005
部品番号
|
f(ミリメートル)
|
直径(mm)
|
R1=R2 (mm)
|
tc(mm)
|
te (mm)
|
Fb(mm)
|
DCV1201
|
-25.0
|
12.7
|
26.25
|
2.0
|
3.6
|
-25.7
|
DCV1202
|
-30.0
|
12.7
|
31.44
|
2.0
|
3.3
|
-30.7
|
DCV1203
|
-40.0
|
12.7
|
41.80
|
2.0
|
3.0
|
-40.7
|
DCV1204
|
-50.0
|
12.7
|
52.17
|
2.0
|
2.8
|
-50.7
|
DCV1301
|
-25.0
|
25.0
|
26.25
|
2.0
|
8.6
|
-25.7
|
DCV1302
|
-35.0
|
25.4
|
36.62
|
2.0
|
6.5
|
-35.7
|
DCV1303
|
-50.0
|
25.4
|
52.17
|
2.0
|
5.1
|
-50.7
|
DCV1305
|
-75.0
|
25.4
|
78.09
|
2.0
|
4.1
|
-75.7
|
DCV1306
|
-100.0
|
25.4
|
104.00
|
2.0
|
3.6
|
-100.7
|
フューズドシリカダブル凹レンズ
設計波長: 546.1nm 設計指数: 1.46008
部品番号
|
F(ミリメートル)
|
f(mm)
|
R1=R2(mm)
|
Tc
|
Te
|
Fb
|
BCV2001
|
6.0
|
15.0
|
14.03
|
1.5
|
2.15
|
15.50
|
BCV2002
|
6.0
|
30.0
|
27.84
|
1.5
|
1.82
|
30.51
|
BCV2101
|
12.7
|
15.0
|
14.11
|
2.0
|
5.02
|
15.67
|
BCV2102
|
12.7
|
20.0
|
18.71
|
2.0
|
4.22
|
20.67
|
BCV2103
|
12.7
|
25.0
|
23.32
|
2.0
|
3.76
|
25.68
|
BCV2104
|
12.7
|
30.0
|
27.92
|
2.0
|
3.46
|
30.68
|
BCV2105
|
12.7
|
40.0
|
37.12
|
2.0
|
3.09
|
40.68
|
BCV2201
|
25.4
|
25.0
|
23.32
|
2.0
|
9.52
|
25.68
|
BCV2202
|
35.4
|
35.0
|
32.52
|
2.0
|
7.17
|
35.68
|
BCV2203
|
25.4
|
50.0
|
46.32
|
2.0
|
5.55
|
50.68
|
BCV2204
|
25.4
|
75.0
|
69.33
|
2.0
|
4.35
|
75.69
|
BCV2205
|
25.4
|
100.0
|
92.33
|
2.0
|
3.76
|
100.68
|
BCV2206
|
25.4
|
150.0
|
138.34
|
2.0
|
3.17
|
150.68
|
BCV2207
|
25.4
|
200.0
|
184.35
|
2.0
|
2.88
|
200.69
|
BCV2208
|
25.4
|
250.0
|
230.36
|
2.0
|
2.70
|
250.69
|
BCV2209
|
25.4
|
300.0
|
276.36
|
2.0
|
2.58
|
300.68
|
BCV2210
|
25.4
|
500.0
|
460.40
|
2.0
|
2.35
|
500.69
|
BCV2211
|
25.4
|
1000.0
|
920.48
|
2.0
|
2.18
|
1000.69
|
BCV2301
|
38.0
|
50.0
|
46.48
|
3.0
|
11.12
|
51.02
|
BCV2302
|
38.0
|
100.0
|
92.49
|
3.0
|
6.95
|
101.03
|
BCV2303
|
38.0
|
150.0
|
138.50
|
3.0
|
5.62
|
151.03
|
BCV2304
|
38.0
|
200.0
|
184.50
|
3.0
|
4.96
|
201.02
|
BCV2305
|
38.0
|
350.0
|
322.53
|
3.0
|
4.13
|
351.03
|
BCV2306
|
38.0
|
500.0
|
460.55
|
3.0
|
3.78
|
501.02
|
BCV2307
|
38.0
|
750.0
|
690.59
|
3.0
|
3.52
|
751.02
|
BCV2308
|
38.0
|
1000.0
|
920.64
|
3.0
|
3.39
|
1001.04
|
両凹レンズの用途は何ですか?
高精度光学画像システムにおいて、両凹レンズは他の光学素子と連携して球面収差などの諸収差を補正し、鮮明で歪みのない画像を実現します。レーザービーム整形システムでは、レーザービームを拡大・発散させるために使用され、ビームの発散角を調整することで、材料加工における均一な照明などのアプリケーション要件を満たします。光通信システムでは、光信号の結合を最適化し、光路を調整することで光信号の送受信効率を向上させます。その発散特性により、光の伝播と分布を精密に制御する必要がある高度な光学装置には欠かせないものとなっています。