硫化亜鉛(ZnS) 硫化亜鉛(ZnS)は、白色のマルチスペクトル材料と黄色のバージン材料の2つの材料形態で存在します。どちらも化学的に不活性で、高純度、水不溶性、適度な密度、そして加工容易さを特徴としています。透過波長範囲が広い(500~10000 nm)ため、硫化亜鉛(ZnS)は赤外線窓、ドーム、赤外線光学部品の製造に広く使用されています。
商品番号 :
ZnS Windows製品の原産地 :
FuZhouプロパティ:
| 結晶構造 | 立方晶系/多結晶系 |
| 結晶子サイズ(直径) | 20~100µm |
| 密度(g/cm³) | 4.09 |
| 抵抗率(Ω・cm) | >1012 |
| 化学純度(%) | 99.9996 |
| 屈折率不均一性 @632.8nm | <20*10-6 |
| バルク吸収係数 @10.6μm | <0.20cm-1 |
| 熱光学係数(dn/dT)@10.6μm | 5.4×10-5/℃ |
標準製品:
| サイズ仕様 | プロファイル精度 | 表面形状精度 | 並列精度 | コーティング波長帯域 |
| 10-100mm | ±0.05mm | λ/6@632.8nm | 10秒角 | 400~700nm、700~1100nm |